こんにちは、ドケチ父さんです。
昨日ポイ活をしていて大失敗をやらかしてしましました。(-_-;)
リクルートカードを作った時に、初回加入特典としてリクルートポイントが6,000ポイントもらえました。
期間限定ポイントの期限が4月末までなので、せっかちなドケチ父さんはポイントをすべて使い切ってしまおうと考えました。
リクルートポイントは、ポンパレモールというネットショッピングモールで使えるので
商品を選びました。
ドケチ父さん家には使い捨てマスクの在庫がほぼなくなっているため、まず50枚入りのマスクをポイントで購入しました。
約3,000円なので少し前までの5倍ほどの値段でした。でも、コロナウィルスが怖いので
背に腹は代えられない状況です。清水の舞台からダイブし買うことにしました。(>_<)
3,000ポイント残りました。96個入りの餃子が2,000ポイントで売っていて、とても気になる商品だったので購入しました。残りのポイントはチョコレートにしました。
無事注文が終わって、もう一度ポンパレモールのリクルートポイントの残ポイント数を見ると、3,000ポイント残っています。(-_-;)
「あれっ、使用したポイントが反映されるまで時間がかかっているのかな?」
と思い、再度時間を置いて再ログインしても3,000ポイントのままです。
購入履歴を確認すると、注文の仕方のミスに気づきました。
マスクは、きちんとリクルートポイントで購入していましたが、
餃子とチョコレートはただのクレジットカード決済で購入していました。( ゚Д゚)
ポイント使用数が0と表示されていたのです。
やっちまった~。
ポンパレモールは、各ショップごとに注文先が独立しています。
餃子屋さんとチョコレート屋さんへ直接連絡すればキャンセルはできたのでしょうが
やめました。
呆然とした頭で残り3,000ポイントは、カレーを注文していました。
リクルートカードは、モッピー経由で作成したので、モッピーから5,500ポイント、リクルートから6,000ポイントもらえていたので、実質損はしていないのですが。
でも、本来使わなくてもよかったはずの3,000円を使ってしまったことがショックでした。
ドケチ父さんは、株主優待やポイ活はできるだけ持ち出しをしないで行うことを美学としています。
端数分を持ち出ししたのならば許せますが、丸々3,000ポイントの持ち出しは痛恨のエラーで。←ちっちゃい男やね( ;∀;)
餃子とチョコレートが届いたらやけ食いします(笑)
↓ 過去記事です
↓スマホで副業するなら(^^♪
jyanrakuman.hatenablog.com</cite
↓ポイ活で毎日をお得に生活しませんか(>_<)
↓お金を貯めるコツについて書いています。(>_<)
Brain投稿記事「お金が貯まる人が実際にやっている6つの習慣とは?」
https://brain-market.com/u/dokechitousan/a/bUDN1YzMgoTZsNWa0JXY
note投稿記事「お金が貯まる人が実際にやっている6つの習慣とは?」
https://note.com/dokechitousan/n/n6a5ea1e3e04e
↓ぽちっとお願いします(^_-)-☆