ドケチ父さんの「楽しんで0円生活」

お金について書いているブログです。節約生活、ポイ活、コジ活、副業、株式投資、ビジネスなどについて書いています。楽しみながらミニマムライフを実現します。無料や低価格で楽しめるお得な情報を発信していきます。

初めてふるさと納税をやってみた。節約に役立つお得な返礼品とは?

f:id:jyanrakuman:20210313080708j:plain



こんにちは、節約大好きドケチ父さん(Twitter名イケてる父さん)です。

 

皆さんは、ふるさと納税はやっていますか?

 

ドケチ父さんは、恥ずかしながらやっていませんでした。

先日、ふるさと納税に初挑戦してみました。

 

今までマネー雑誌Twitterの投稿を見ていて

「なんとなくお得そうだな」と思っていました。

でも、勝手にふるさと納税をやるためには必ず確定申告が必要だと思い込んでいたため、やらずに放置しておりました。

 

結論から申し上げますと

ふるさと納税はやらないと損です!

ふるさと納税はやった方が断然お得です!!!

 

 

今まで行動できなかった自分に対して猛省したいと思います。

今回は、ドケチ父さんなりに勉強した「ふるさと納税の解釈」と

実際に寄付して返礼品をいただいた感想を書きたいと思います。

 

ふるさと納税をお得にやる技も少々書いていますので、

参考にして下さい。

 

ふるさと納税ビギナーなので、勘違いが入っていたらごめんなさい。(;^_^A

 

 

 

ふるさと納税の仕組み

まずふるさと納税とはなんぞや?

というところですね。

 

ドケチ父さんもつい最近まではそんな状況でした。(笑)

 

ふるさと納税についてざっくりといいますよ。

自分の収入に見合った金額を全国の好きな自治体へ寄付します。

2,000円ぽっきりを負担すれば、2,000円以上のはるかに

お得な返礼品をもらえるというもの。

返礼品はお肉、果物、魚介類、酒、お菓子、日用品など様々です。

 

 

↑ホンマざっくりやな( ゚Д゚)

 

もちろん、人によって収入の額は違うので

本当にお得かどうかは自分でシミュレーションしなければ

ならないかと思いますが。

 

ただ、ドケチ父さんが感じた感覚では、

ある程度の年収があるサラリーマンは、ぜひふるさと納税をやった方がいいということです。

 

寄付した金額は、翌年の税金から控除できます。

イメージとしては、翌年払う予定の税金を先払いしてしまい

替わりとして寄付した自治体から豪華な返礼品をどっさりと

もらえるというものでしょうか。

 

 

ふるさと納税の仕組みややり方がわかる楽天のサイトです。

ドケチ父さんもこちらのサイトで勉強しました。(>_<)

 

event.rakuten.co.jp

 

 

楽天市場を利用してお得に納税

ふるさと納税のサイトは色々あるかと思います。

さとふる、ふるなび、ふるさと本舗など。

 

ドケチ父さんは、「楽天ふるさと納税」を利用しました。

日頃から楽天カード楽天市場を利用しているので、

楽天を利用すればお得にポイントを貯められるかなと思ったからです。

 

楽天ふるさと納税」は、楽天市場で買い物をするのと

同じで簡単でしたよ。!(^^)!

 

ドケチ父さんは、10月10日にふるさと納税をやりました。

その日は、0,5の付く日でお買い物マラソン中でしたので

ポイントがたくさん付きました。

ふるさと納税にもお買い物マラソンが適用されるので、

4自治体納税した分がポイントに加算されました。

 

 

楽天スーパーポイントだけで

2,000円以上付きましたので、

2,000円を超えた分のポイントと返礼品は

丸々ただで手に入れたようなものです。

 

もちろん、ポイントサイトのモッピーを経由し

楽天のサイトに行きましたので、さらにモッピーポイントも

後日もらえます。(>_<)

 

↑しっかりしとるな( ;∀;)

 

 

 

 ↓楽天ふるさと納税をやるには、まず楽天カードを作ることがスタートです。

モッピーを経由すれば楽天カードを作るだけで「楽天スーパーポイント」と

「モッピーポイント」の両方をもらえとてもお得です。

ドケチ父さんもこちらからモッピーに登録して、楽天カードを作りました(^^)

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

 

 

 

↓過去記事です。

jyanrakuman.hatenablog.com

 

どんな返礼品を選んだのか

返礼品の数は無数にあります。

牛肉、果物、いくら、カニなど。

 

その中でも、ドケチ父さんは

ドケチ父さんらしい節約に役立ちそうな返礼品をチョイスしましたよ。

 

・トイレットペーパー+BOXテッシュ 1万円(岩手県 一関市)

・入浴剤約100日分 1万円(和歌山県 有田市

・洗濯洗剤アタックEX15個入り 1万5千円(和歌山県 和歌山市

・とり肉8kg 1万千円(鹿児島県 長島町)

 

ふるさと納税初心者ならぬ渋い選択ですね(笑)

 

4か所の自治体へ寄付したので、

あと1枠残っています。

 

年内にもう一度ふるさと納税をやりたいと考えています。

同じ自治体なら別の返礼品を選ぶことができますので、

和歌山市で「みかん」を選びたいななんて思っています。

 

11月か12月に楽天ラソンが開催されれば、開催期間を狙うつもりです。

 

↓洗濯洗剤アタックEX15個入り(和歌山県 和歌山市)です。

寄付して3日ほどで届きました。早っ。

しばらく洗濯洗剤を買わなくてすみますね。(^^♪

f:id:jyanrakuman:20211016104219j:plain

 

 

 

↓とり肉8kg(鹿児島県 長島町)です。

むね肉4kg、ささみ2kg、手羽元2kgがたっぷりと入っていました。

これは食べ応えがありますね。(*^-^*)

f:id:jyanrakuman:20211017121432j:plain

まとめ

ある程度の収入があるサラリーマンはふるさと納税をやった方が得です。

知っているのと知らないのは雲泥の差ですね。

 

あとは行動あるのみです。

 

高収入の共働き世帯は、2倍ふるさと納税ができるので

最強ですね。

 

ふるさと納税株主優待を組み合わせると

生活費の節約幅が広がりますね。

 

ふるさと納税の良さを理解できたので、

サラリーマンである間は、毎年ふるさと納税を楽しみたい

と思います。

 

 

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

感謝~(>_<)

 

 

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!