ドケチ父さんの「楽しんで0円生活」

お金について書いているブログです。節約生活、ポイ活、コジ活、副業、株式投資、ビジネスなどについて書いています。楽しみながらミニマムライフを実現します。無料や低価格で楽しめるお得な情報を発信していきます。

投資初心者はまず5社、日本の個別株を買いなさい!

f:id:jyanrakuman:20220220163233j:plain

 

こんにちは、ドケチ父さんです。

「投資初心者はまず5社、日本の個別株を買いなさい」って、なんか怪しいビジネス本のタイトルみたいですね。( ;∀;)

 

「最近アメリカ株が調子悪いから、マウントかよ!」

 

「えっ、投資はまずインデックスファンドを積み立てるところからスタートするんではないですか?」

 

日本株はオワコンでしょ。儲かるのは結局アメリカ株じゃん」

 

「投資初心者だよ。5社も株を買ったらいくらお金が必要なのよ」

 

ツッコミどころ満載ですね。(笑)

 

少しずつ解説していきたいと思います。

今日は、株式投資について書きます。

 

 

なぜインデックスファンドではなく、日本の個別株を買うのか?

世の中には様々な投資信託ETFなど投資商品があります。

日本のもの、アメリカのもの、世界中に分散投資するもの。

ドケチ父さんも東証リート指数に連動したETFアメリカのS&P500に連動したETFへ投資しています。

 

でも、投資の本質的な部分は日本の個別株への投資から学べると考えています。

 

「日本の個別株投資することのメリット」

・株で儲けること、損することをリアルに体験することができる

・日本の企業なので、投資に対して地の利がある

・個別株の決算を通して会社の売上、利益、配当金の動きなどを勉強することができる

・個別株に投資することにより、政治、経済、金融、国際社会について学ぶことができる

 

 

少し大げさな表現もありますが、日本の個別株への投資はメリットが多いと考えています。

 

まず、株の売買を通して株で利益を上げること、損することをリアルに体験することができます。投資信託アメリカ株でも体験することはできるかと思いますが。

日本の馴染みのある企業への投資です。自分が昔から知っている企業の株をいくらで買い、いくらになったからいくら儲けがあるということを直接学ぶことができます。また、配当金や株主優待を通してインカムゲインを得ることをリアルな体験として学ぶことができます。個別株の投資で資本主義の仕組みが勉強できるのです。

 

日本の企業への投資ですので日本人にとって地の利があると思います。

子供の頃からテレビCMやネット広告で見てきた会社が多いでしょう。飲食店やメーカー、ゲーム会社の株などは実際に投資先の会社のサービスや商品を実際に体験していることもあるでしょう。

商品を知っている、実際に店に行き見ることができるというのは投資をする上では大きなメリットです。

 

そして、個別株へ投資すると、年4回決算が発表されます。ネット証券では無料で会社四季報を見ることができたりします。

自分が投資している会社の売上、利益、配当金の予想など必ず目にします。こうした資料を読み込んで分析することは、サラリーマンであれば本業にもプラスに作用すると思います。

 

株価は日々変動します。

株価が動くのはとても複雑な仕組みですが、否応なしに世の中のことを勉強できます。

政治、経済の動きで株価が大きく反応することもあります。アメリカの株が暴落し、世界の株が暴落する。資源価格が上がると、資源に関連した商社株が値上がりする。コロナで巣ごもりをする人が増えると映像系サブスクの会社の利益が上がり、株価があがる。

個別株の投資をすると、空気を吸うように自然とそうした世の中の情報やトレンドを知ることができます。

 

日本の個別株への投資は、投資初心者に入りやすいと思います。

税の仕組みや為替など外国株は投資初心者には少しハードルが高いです。

そして、日本株に投資することに慣れればより深彫りしていくこともできますし、外国株へ投資することやETFに投資したりと幅を広げていくことが可能になります。

 

よくわからない投資商品へ投資してはいけません。

ドケチ父さんもかつては複雑な仕組みの投資信託へ投資していました。

アメリカのリートへの投資ですが、トルコリラで2倍にレバレッジをかけるとか。

はっきり言って、意味不明でした。*1

利益が出たとしてもなぜ利益が出たかわかりませんでしたよ。

投資の大原則なので、覚えておいてください。

 

 

 

どの会社の株を買えばいいのか?

では、日本株を5社分とはどの会社を買えばいいのでしょうか?

ドケチ父さんは、好きな会社の株を買えばいいと思っています。

カルビーのポテトチップスが好きならカルビーの株を、携帯がauならKDDIの株を買ってみる。100円ショップのセリアで買い物をするならセリアへの投資もいいのではないでしょうか。自分の好きな会社なら長く応援できますし。

 

まず最初にやることは、ネット証券で口座を開設すること。

次に好きな会社の株を1株ずつ、合計5社へ分散投資します。

以上。(笑)

 

とても簡単ではないでしょうか。

日本の有名企業のJTソフトバンク、キリンHD、ENEOS、ライオンの5社へ投資しても1万円ほどです。

 

仮に全社倒産してしまったとしても損失は1万円ほどですから。

まあ、ありえないと思っていますが。

 

きちんと利益を上げて、配当金を支払っている会社の株を買います。

ドケチ父さんの経験から言うと、5社は業種の分散をさせた方が正解かと思います。

NTT、KDDIソフトバンクというような組み合わせはおすすめしません。

同じ業種の銘柄は似た値動きをする傾向がありますから。

 

継続して保有して配当金を受けるのも良し。

株価が大きく値上がりしたら一度売却し、別の株を1株買うのもいいでしょう。

 

大切なことは小さくスタートすることです。

実際に投資してみて、自分に合わないなと思ったらやめてしまうのがいいかと思います。

例え損失が出ていたとしても、そこから学べることは大きいかと思います。

 

 

自分好みの日本株オリジナルETFを作ろう!

1株ずつ5社への投資に慣れてきたら、自分好みのポートフォリオを作成するのもいいでしょう。

 

JTソフトバンク、ゆうちょ銀行、関西電力あおぞら銀行などを入れて、

日本株高配当ETF」を作るのもいいでしょう。

 

花王、みずほリース、KDDIパン・パシフィック・インターナショナルHD、

三菱HCキャピタルの「日本株連続増配株ETF」も魅力的かなと。

 

オリックス、キリンHD、ヒューリック、エディオンモーニングスターを入れた

「高配当優良優待株ETF」もいい感じ。(^^♪

 

ちなみにドケチ父さんは、マネックス証券で1株ずつ投資をしています。1株ずつ購入していっても買付手数料がゼロ円です。うれしい限りですよ。いい時代になりました。(>_<)

 

「日本 高配当株★連続増配株★国際優良株★小型成長株★内需株★優良優待株ETF

というオリジナルのポートフォリオを作っています。

 

↑はっきり言ってごちゃまぜやな~。

そういうのインデックスと言うんとちゃうんか?( ゚Д゚)

 

インデックスではありません。個別株投資です。(笑)

すでに投資している会社は100社近くになりました。

欠点は、○○ショックのような時は、ポートフォリオ全体が暴落することです。

今のところ少々の相場の下落でも気にならないぐらい、鉄壁の防御力をほこるポートフォリオだと自負しています。

 

 

大切なことは、業種と時間を分散させながらコツコツと作っていくということです。

そして、徐々に規模を拡大していくこと。

100株で株主優待がもらえる銘柄も多いので、買い増しするのも楽しみになりますね。

実際にドケチ父さんも100株投資している優待株を複数所有しています。

 

投資はくれぐれも自己責任でお願いします。

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

感謝~(>_<)

 

 

 

↓過去記事です。(#^.^#)

 

jyanrakuman.hatenablog.com

 

 

 

 

 

ポイ活をするならモッピーがおすすめです。

↓ドケチ父さんもこちらからモッピーに登録しました。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

*1:+_+