ドケチ父さんの「楽しんで0円生活」

お金について書いているブログです。節約生活、ポイ活、コジ活、副業、株式投資、ビジネスなどについて書いています。楽しみながらミニマムライフを実現します。無料や低価格で楽しめるお得な情報を発信していきます。

老後のお金って大丈夫なの?老後の年金生活について考えてみた

f:id:jyanrakuman:20200223212109j:plain

 

こんにちは、ドケチ父さんです。

 

ドケチ父さんは、今40代前半ですが、

20年以上先の老後について考えてみました。

 

 

年金制度が破綻するって本当?

ドケチ父さんは、3つの理由から年金制度は維持されると考えます。

 

年金は巨額の積立金で運用しているから

・年金は加入者からの保険料だけでなく国庫が負担しているから

・制度を維持するために制度改正を行うから

 

年金は、加入者からの保険料、国の税金から支払われますが、年金積立金管理運用

独立法人という組織が年金積立金の管理と運用を行っています。巨大な財布の中身を

資産運用しつつ年金の支払いをしているイメージですね。

保険料収入が0と仮定しても積立金だけで2年間は年金を支払えるだけのお金があります。

 

さらに、国は年金制度を維持するために様々な施策を実施しています。

支払う給付の額を調整したり、支払い年齢を引き上げたり、保険料の支払い対象

を拡大したりしています。

 

現在、一般的に厚生年金の支給は60歳代前半からですが、

厚生年金の加入は70歳まで可能です。

年金をもらいながも会社でフルタイムで働いていたら厚生年金を支払う

ことになります。

 

これも年金制度を維持するための苦肉の策なのでしょう。

 

ですので、年金制度は形を変えながらも破綻せずに継続すると思います。

 

 

年金を受給する前にやっておきたいこと

自分は将来何歳からいくらもらえるのかを知っておくことが重要だと思います。

 

毎年誕生月に届く年金定期便で確認したり55歳を過ぎた頃であれば、

年金事務所へ行って見込み額を試算してもらうのもいいかもしれません。

 

重要なことは、老後の資金のベースとなる年金額がいくらもらえるのかを

事前にシミュレーションしておくことです。

 

節約を行い、筋肉質の財務体制を築く

現在収入が多くても、それがいつまで継続するかはわかりません。

定年退職後の収入のダウンに合わせられるように支出を抑えることが重要です。

支出を抑える方法はいくつかあります。

 

携帯電話代などの固定費を削減する

・支払いを現金でなくキャッシュレス決済にする

・ドケチ父さんのブログを読んで勉強する(笑)

 

複数の収入の手段を得ておく

年金は、受給開始されれば原則死ぬまでもらえる優秀な不労所得だと思っています。

年金受給開始までに十分な預金があれば老後は安泰でしょう。

でも、そうした状況にない方は複数の収入を得るための手段を用意しておきます。

 

・不動産からの収入

・株式、投資信託、リート、債券からの配当金等

・自分のスキルを活かした副業からの収入

 

注意して欲しいことは、定年退職で退職金が入ったタイミングで

大きな金額を投資資金に回してはいけないということです。

株式、投資信託、リート、債券はすべて値下がりするリスクのある

資産です。

 

よくわからないものに虎の子の預金を投資するのはやめましょう。

ドケチ父さんの経験上投資は若いうちにスタートした方がいいです。

失敗してもリカバリーがききますし、若い時なまとまったお金を投資

しにくいため失敗しても少額で済む可能性があるからです。

 

ドケチ父さんが投資信託で大失敗した話

を書いています。↓

https://jyanrakuman.hatenablog.com/entry/2020/01/03/165812

 

まとめ

年金制度は破綻するリスクは小さいようですね。

 

退職する前には、老後のとなる収入の中心となる年金が

いくらもらえるのか試算しておくことが重要です。

 

普段から節約をしつつ収入がアップする手段をいくつか

準備しておきたいものです。

 

投資はくれぐれも慎重にお願いします。!(^^)!

 


節約・貯蓄ランキング