ドケチ父さんの「楽しんで0円生活」

お金について書いているブログです。節約生活、ポイ活、コジ活、副業、株式投資、ビジネスなどについて書いています。楽しみながらミニマムライフを実現します。無料や低価格で楽しめるお得な情報を発信していきます。

楽天でふるさと納税をした効果は大きかった。獲得した楽天スーパーポイントを使い節約を加速する。2022年下半期の生活雑貨費は、現金支出0円を目指す

f:id:jyanrakuman:20211017121432j:plain

↑鹿児島県長島町からいただいた鶏肉8キロです。とても食べ応えがありました。(#^.^#)

 

 

こんにちは、ドケチ父さんです。

 

1月に入り、楽天スーパーポイントが4,900ポイント付与されました。

やっほー!

 

ここ数か月ですが、楽天スーパーポイントを多くいただいてホクホクです。(>_<)

これも楽天ふるさと納税を行った結果ですね。

ありがたいことです。

 

 

3か月で獲得した楽天スーパーポイント

3か月間で獲得した楽天スーパーポイント数です。

 

2021年11月 5,318P

2021年12月 4,757P

2022年1月 4,901P

 

毎月、5000ポイントほどいただきました。

3か月で約15,000ポイントですね。

 

もちろんすべてがふるさと納税をした結果ではなく、店でクレジットカード決済をした

分も含まれています。

それでも、お買い物マラソン期間中にふるさと納税をした威力はすごかったですね。

 

ドケチ父さんは、楽天経済圏に君臨する達人たちと比べるとザコキャラレベルですが、

それでも納得のいくポイントをいただいた気がしています。

 

ふるさと納税の自己負担額は2,000円なので、2,000円を差し引いても楽天スーパーポイントでお釣りがきます。

 

多くの返礼品を実質無料でいただき、1万円以上の楽天スーパーポイントをもらったということです。

 

ふるさと納税をやらない理由はないですね。

 

↓過去記事です。

jyanrakuman.hatenablog.com

 

 

楽天スーパーポイントを使ってさらに節約を加速する

いただいた楽天スーパーポイントの使い道です。

 

一部は、マックやミスドでの支払いにあてました。

残りは、ドラッグストアのサンドラッグで生活雑貨を購入しています。

歯ブラシ、歯磨き粉、ボディソープ、リップ、ハンドクリームなどですね。

 

生活に必要な物ですので、いただいたポイントで買うことができるのはありがたいことです。

現金支出を抑えることができるので、節約を加速できます。

 

 

 

↓過去記事です。

jyanrakuman.hatenablog.com

 

2022年下半期は生活雑貨の出費はゼロ円を目指す

2022年下半期は、生活雑貨の出費はゼロ円を目標にします。

 

トイレットペーパー、ティシュBOX、歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプーなどの

生活雑貨に実質現金を使わないということを計画しています。

 

ドケチ父さんが考えているツールは、以下の通りです。

 

・ドラッグストア系の株主優待の利用

ふるさと納税

・ポイントの利用

 

昨年の終わり頃からドラッグストア系の株価が下落しています。

ドケチ父さんは、水面下でサンドラッグ、マツキヨココカラ&カンパニー、

カワチ薬品の株を買い進めていました。(笑)

今年の6月頃には、各ドラッグストアで使える株主優待が届く予定です。

 

あとは、ヤマダHDやビックカメラエディオンなど電機系優待も

生活雑貨に利用したいと考えています。

ヤマダHDは、半分は持ち出しになりますが。

 

株主優待でいただいたクオカードをマツモトキヨシで使い、おこめ券を

サンドラッグで使いたいと思っています。

 

もちろん、夏頃からふるさと納税も利用します。

昨年岩手県一関市からいただいたトイレットペーパーとBOXテッシュは

まだまだ在庫として残ってします。

「トイレットペーパー48個とBOXテッシュ30箱」を4セット分頼んだので(笑)

今年もリピートするかもしれません。

 

あとは、さきほど書いたように楽天スーパーポイントを利用します。

株主優待のカタログギフトで生活雑貨を頼むのもいいかもしれません。

 

いずれにしても、ゲームのように楽しみながらやりたいと思っています。!(^^)!

 

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

感謝~(>_<)

 

 

↓過去記事です。楽天カードは持っていて損はないクレジットカードかと思います。

jyanrakuman.hatenablog.com

 

 

楽天カードを作る時は、モッピーに登録してから作るととてもお得です。

楽天スーパーポイントとモッピーポイントの両方をゲットできます。

ドケチ父さんもこちらからモッピーに登録しました。(^^♪

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

 

モッピーポイントが貯まったので換金してみた

 

f:id:jyanrakuman:20220115133952j:plain

 

こんにちは、ドケチ父さんです。

 

年末にかけて空いた時間があったので、コツコツとポイ活に励んでいました。

楽天市場ふるさと納税をしたり、楽天ペイを始めたり、競輪の「WINTICKET」に登録をしたりと。

あとは、「auカブコム証券」の案件がかなり良かったです。(>_<)

証券口座を開いて100円以上株を購入したら、かなりのポイントをいただけました。

 

そんな感じで、モッピーポイントがいい感じで貯まってきたので、換金しました。

 

なんと15,000円になりましたよ。!(^^)!

 

サラリーマンとしての給料で考えると、「15,000円かよ」と思われるかもしれません。

 

でも、副収入の15,000円はでかいです。

そのまま全額お小遣いに使えますから。

 

ドケチ父さんレベルの節約生活をしていると、

自然と超デフレになります。(笑)

現金1,000円の価値は、通常の人の5,000円ぐらいの価値になります。

 

生活費とは別に、お小遣いとしてのサイフの現金はほとんど使うことはありません。

株主優待、クオカード、図書券、各種ポイント、ペイペイから使っていき

現金を使うのは最終手段です。

 

最近、マイナポイントをゲットしてペイペイに付与されました。

ペイペイを使える店が増えていますので、クオカードとペイペイがあれば

だいたい困ることはありません。

コンビニでコーヒーも飲めるし、ダイソーで買い物、本屋で本も買えますね。

 

年明けから思い出してみても、お小遣いから現金で出したのは

初詣の賽銭と散髪代ぐらいです。

さすがに、賽銭箱にクーポン券を入れるわけにはいきませんから(笑)

散髪は現金しか扱っていない店なので、現金で支払いしています。

 

15,000円でこれから数か月は余裕でしのぐことができそうです。

 

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

感謝~(>_<)

 

 

 

 

↓モッピーはこちらから登録できます。

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

 

 

 

 

 

↓過去記事です。

jyanrakuman.hatenablog.com

 

 

↓まずは、モッピーに登録して楽天カードを作る。そこからがスタートです(^^♪

jyanrakuman.hatenablog.com

 

12月は金融資産の棚卸しを行う。毎年資産を増やすことができる理由とは?

f:id:jyanrakuman:20210124165055j:plain

 

こんにちは、ドケチ父さんです。

師走ですね。

かなり寒くなってきました。

 

先日、銀行に行き通帳を記帳してきました。

毎年この季節は、金融資産の棚卸し作業を行っております。

まあ、エクセルに預金額、証券口座残高、商品券(クオカード含む)

各種ポイント(楽天スーパーポイント、ペイペイ)などの額を打ち込んで

いくだけですが。

 

前年と比べてどれだけ資産が増えたかどうかを

確認し、ニヤニヤするのです。(笑)

 

 

11月下旬から日本株軟調だったが、資産は増加

11月下旬から日本株軟調な展開が続きました。

また、ドケチ父さんの家では今年新車を購入しました。

田舎暮らしでは車は必需品だからです。

本当は、車は維持費がかかるので持ちたくはないのですが。( ;∀;)

 

それでも、金融資産は増加していました。

結婚してから15年以上たちますが、一度も単年度で赤字になったことはありません。

鉄壁の財務です。(笑)

1人稼ぎで、子供が2人いてのこの結果はなかなか優秀だと思っています。

2018年は、クリスマスまでに株価が大暴落して、初の赤字転落のピンチでしたが

なんとかプラスで乗り切ることができました。

 

 

毎年資産を増やすこととができる理由

ドケチ父さんの家は、子供が2人います。

まだ2人とも義務教育期間ですので、比較的お金がかかりません。

これが大学生になったら状況は変わるでしょう。

それでも、ドケチ父さんの一人稼ぎでも毎年資産を増やすことができる理由を書きたいと思います。大きく分けると理由は2つです。

 

「資産を増やすことができる理由」

・サラリーマンであるメリットを活かす

・節約術の進化

 

サラリーマンであることのメリットを活かす

世の中空前の「FIRE」ブームです。

ドケチ父さんも、株や不動産等の金融資産だけで生活できることに

憧れます。

 

でも、まだしばらくはサラリーマンを続けてもいいかななんて思っています。

今の部署はメンバー的にも悪くないので。

慌ててやめる必要はないかと思います。

 

あとは、なんだかんだ言ってもサラリーマンは恵まれていますよ。

ドケチ父さんの会社は、土日祝日、年末年始が休みです。

プラスとして今年は月1回は有給休暇を取得しています。

 

ドケチ父さんは、課長です。

一番大きいことは、課の仕事を決める権限があること。

うまく仕事を回せれば、残業時間を減らすこともできますし

社員に有給休暇を取らせてあげることも可能です。

 

 

 

↓ロングセラーの人気の過去記事です。(^^♪

jyanrakuman.hatenablog.com

 

 

 

資産を増やすのにサラリーマンという立場は有利ですね。

毎月確実に給料が振り込まれますし、年2回ボーナスが支給されます。

会社によっては、各種手当や福利厚生が利用できます。

 

今年はふるさと納税に挑戦してみました。

ある程度収入があるサラリーマンはふるさと納税

ぜひやった方がいいと思いました。

 

収入が増えなくても支出を抑え、身の丈に合った生活をすれば、自然とお金は貯まると思います。

 

安定した収入があるからこそ、株式投資にもお金を回すことができると思います。

 

 

jyanrakuman.hatenablog.com

 

節約術の進化

今年も節約術を進化させました。

進化なんておおげさなものではありませんが。(笑)

 

楽天カードを中心としたキャッシュレス決済はもちろんですが、

今年は先ほど書いた「ふるさと納税」に挑戦しました。

また、楽天お買い物マラソンもやってみました。

ふるさと納税でたくさん返礼品をもらい、さらに楽天スーパーポイントをもらう。

 

貯まった楽天スーパーポイントを使ってサンドラッグで日用品を買いました。

 

モッピーを利用したポイ活もコツコツと継続しています。

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

ベランダで栽培している野菜作りも、今年はそこそこうまくいきました。

多くとれたミニトマトとゴーヤを近所の人たちに配り、お礼に果物や野菜をいただきました。

物々交換でご近所さんとも交流が生まれ良かったと思います。(>_<)

来年は、もっとおいしい野菜を作り、近所のおばさんを喜ばせたいと思っています。

 

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

感謝~(>_<)

 

モッピーがお得すぎる!!「U-NEXT for スマートシネマ見放題 plus」を申し込みポイントをゲット~

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

こんにちは、ドケチ父さんです。

モッピーでお得な案件を見つけたので紹介します。!(^^)!

 

「U-NEXT for スマートシネマ見放題 plus」です。

1100ポイントゲットしました。

登録は3分ぐらいでできて、30分以内にポイントが付与されておりました。

驚くほどのスピードでした。( ゚Д゚)

 

モッピーでは以前に「U-NEXT 31日間無料お試し」を申し込んでいて、

その時もポイントをゲットしました。

その時申し込みをしていたので、「U-NEXT for スマートシネマ見放題 plus」

でポイントをもらえないのかと思っていました。

さすがのドケチ父さんでも図々しすぎるから。

 

でも、今回「U-NEXT for スマートシネマ見放題 plus」の申込で

再度ポイントをもらうことができました。

 

今回申し込みをさせていただきた「U-NEXT for スマートシネマ見放題 plus」ですが、登録した月は料金がかからないことです。

仕組み的には、なるべく月の初め頃に登録した方が

無料期間を長くとれそうです。

もし、利用初月に解約しても料金はかかりません。

 

そして、作品のラインナップがすごいです。

U-NEXTの動画見放題が21万本以上。

人気の雑誌118誌が読み放題。

公衆Wi-Fiが使い放題です。

動画は一生かかっても見きれないですね(笑)

 

最新の作品もあり、さっそく「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を見ました。

確か今年の春ごろ映画をやっていた気がするので早いですね。

 

今月は利用させていただき、

今月中に解約させていただこうかと考えております。

もちろん、サービスが気に入ったらそのまま加入していても

いいんですけど。

 

無料期間を楽しむことができ、

ポイントまでもらえる。

モッピーにはお得な案件がありますね。

 

 

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

感謝~(>_<)

 

 

 

モッピーはこちらから登録できます↓

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

 

あわせて読みたい過去記事です。(*^-^*)

jyanrakuman.hatenablog.com

 

jyanrakuman.hatenablog.com

初めてふるさと納税をやってみた。節約に役立つお得な返礼品とは?

f:id:jyanrakuman:20210313080708j:plain



こんにちは、節約大好きドケチ父さん(Twitter名イケてる父さん)です。

 

皆さんは、ふるさと納税はやっていますか?

 

ドケチ父さんは、恥ずかしながらやっていませんでした。

先日、ふるさと納税に初挑戦してみました。

 

今までマネー雑誌Twitterの投稿を見ていて

「なんとなくお得そうだな」と思っていました。

でも、勝手にふるさと納税をやるためには必ず確定申告が必要だと思い込んでいたため、やらずに放置しておりました。

 

結論から申し上げますと

ふるさと納税はやらないと損です!

ふるさと納税はやった方が断然お得です!!!

 

 

今まで行動できなかった自分に対して猛省したいと思います。

今回は、ドケチ父さんなりに勉強した「ふるさと納税の解釈」と

実際に寄付して返礼品をいただいた感想を書きたいと思います。

 

ふるさと納税をお得にやる技も少々書いていますので、

参考にして下さい。

 

ふるさと納税ビギナーなので、勘違いが入っていたらごめんなさい。(;^_^A

 

 

 

ふるさと納税の仕組み

まずふるさと納税とはなんぞや?

というところですね。

 

ドケチ父さんもつい最近まではそんな状況でした。(笑)

 

ふるさと納税についてざっくりといいますよ。

自分の収入に見合った金額を全国の好きな自治体へ寄付します。

2,000円ぽっきりを負担すれば、2,000円以上のはるかに

お得な返礼品をもらえるというもの。

返礼品はお肉、果物、魚介類、酒、お菓子、日用品など様々です。

 

 

↑ホンマざっくりやな( ゚Д゚)

 

もちろん、人によって収入の額は違うので

本当にお得かどうかは自分でシミュレーションしなければ

ならないかと思いますが。

 

ただ、ドケチ父さんが感じた感覚では、

ある程度の年収があるサラリーマンは、ぜひふるさと納税をやった方がいいということです。

 

寄付した金額は、翌年の税金から控除できます。

イメージとしては、翌年払う予定の税金を先払いしてしまい

替わりとして寄付した自治体から豪華な返礼品をどっさりと

もらえるというものでしょうか。

 

 

ふるさと納税の仕組みややり方がわかる楽天のサイトです。

ドケチ父さんもこちらのサイトで勉強しました。(>_<)

 

event.rakuten.co.jp

 

 

楽天市場を利用してお得に納税

ふるさと納税のサイトは色々あるかと思います。

さとふる、ふるなび、ふるさと本舗など。

 

ドケチ父さんは、「楽天ふるさと納税」を利用しました。

日頃から楽天カード楽天市場を利用しているので、

楽天を利用すればお得にポイントを貯められるかなと思ったからです。

 

楽天ふるさと納税」は、楽天市場で買い物をするのと

同じで簡単でしたよ。!(^^)!

 

ドケチ父さんは、10月10日にふるさと納税をやりました。

その日は、0,5の付く日でお買い物マラソン中でしたので

ポイントがたくさん付きました。

ふるさと納税にもお買い物マラソンが適用されるので、

4自治体納税した分がポイントに加算されました。

 

 

楽天スーパーポイントだけで

2,000円以上付きましたので、

2,000円を超えた分のポイントと返礼品は

丸々ただで手に入れたようなものです。

 

もちろん、ポイントサイトのモッピーを経由し

楽天のサイトに行きましたので、さらにモッピーポイントも

後日もらえます。(>_<)

 

↑しっかりしとるな( ;∀;)

 

 

 

 ↓楽天ふるさと納税をやるには、まず楽天カードを作ることがスタートです。

モッピーを経由すれば楽天カードを作るだけで「楽天スーパーポイント」と

「モッピーポイント」の両方をもらえとてもお得です。

ドケチ父さんもこちらからモッピーに登録して、楽天カードを作りました(^^)

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

 

 

 

↓過去記事です。

jyanrakuman.hatenablog.com

 

どんな返礼品を選んだのか

返礼品の数は無数にあります。

牛肉、果物、いくら、カニなど。

 

その中でも、ドケチ父さんは

ドケチ父さんらしい節約に役立ちそうな返礼品をチョイスしましたよ。

 

・トイレットペーパー+BOXテッシュ 1万円(岩手県 一関市)

・入浴剤約100日分 1万円(和歌山県 有田市

・洗濯洗剤アタックEX15個入り 1万5千円(和歌山県 和歌山市

・とり肉8kg 1万千円(鹿児島県 長島町)

 

ふるさと納税初心者ならぬ渋い選択ですね(笑)

 

4か所の自治体へ寄付したので、

あと1枠残っています。

 

年内にもう一度ふるさと納税をやりたいと考えています。

同じ自治体なら別の返礼品を選ぶことができますので、

和歌山市で「みかん」を選びたいななんて思っています。

 

11月か12月に楽天ラソンが開催されれば、開催期間を狙うつもりです。

 

↓洗濯洗剤アタックEX15個入り(和歌山県 和歌山市)です。

寄付して3日ほどで届きました。早っ。

しばらく洗濯洗剤を買わなくてすみますね。(^^♪

f:id:jyanrakuman:20211016104219j:plain

 

 

 

↓とり肉8kg(鹿児島県 長島町)です。

むね肉4kg、ささみ2kg、手羽元2kgがたっぷりと入っていました。

これは食べ応えがありますね。(*^-^*)

f:id:jyanrakuman:20211017121432j:plain

まとめ

ある程度の収入があるサラリーマンはふるさと納税をやった方が得です。

知っているのと知らないのは雲泥の差ですね。

 

あとは行動あるのみです。

 

高収入の共働き世帯は、2倍ふるさと納税ができるので

最強ですね。

 

ふるさと納税株主優待を組み合わせると

生活費の節約幅が広がりますね。

 

ふるさと納税の良さを理解できたので、

サラリーマンである間は、毎年ふるさと納税を楽しみたい

と思います。

 

 

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

感謝~(>_<)

 

 

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

秋野菜の栽培をスタート

f:id:jyanrakuman:20210923151923j:plain

芽キャベツです。

 

 

こんにちは、ドケチ父さんです。

秋ですね。

 

夏野菜のトマトとバジルはもう少しだけ収穫できますが、

秋野菜をスタートしています。

 

まあ、秋野菜なんて呼び方が正確かはわかりませんが、

芽キャベツラディッシュ、ベビーリーフ、ルッコラなど

の葉物を育てています。

 

芽キャベツは昨年のリベンジです。

小さすぎた芽キャベツしかできませんでした。

 

でも、今年は天候不良のため

種からは1株しか育ちませんでした。

失敗したらゲームオーバーですね。

 

 

 

↓ポツポツと発芽しています。

f:id:jyanrakuman:20210923151950j:plain

 

 

 

9月下旬になり、暑さが戻ってきましたね。

ベランダはまだまだ日差しが強くて、朝たっぷりと水を上げても

昼頃にはプランターの表面が乾いてきます。

 

ダイソーで買った洗濯用ネットが大活躍します。

青虫被害も避けることができますよ。

そのままプランターにかけるとクシャっとしてしまうので、

針金とかを使いプランターをカバーします。

 

ダイソーの洋蘭用支柱(10本入り110円)が便利です。

自由に曲げることができますので、

プランターの形に合わせてネットを被せることが可能です。

ダイソーは偉大すぎる(笑)

 

 

f:id:jyanrakuman:20210923152004j:plain

 

 

 

うまくいけば、10月には食卓に上がるでしょう。(>_<)

 

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

感謝~(>_<)

 

 

 

★ドケチ父さんおすすめのポイントサイトモッピー★

ポイ活をスタートするならモッピーがおすすめ!!!

ドケチ父さんもこちらから登録してモッピーでポイントを

稼いでいます。もぴ友募集中~💛

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

 

 

 

 ★ドケチ父さんが書いたお金に関する有料記事★

↓お金を貯めるコツについて書いています。(>_<)

有料記事ですが、Brain、noteとも300円です。

安すぎやろっ*1

 

Brain投稿記事「お金が貯まる人が実際にやっている6つの習慣とは?」

https://brain-market.com/u/dokechitousan/a/bUDN1YzMgoTZsNWa0JXY

 

note投稿記事「お金が貯まる人が実際にやっている6つの習慣とは?」

https://note.com/dokechitousan/n/n6a5ea1e3e04e

 

↓ぽちっとお願いします(^_-)-☆


節約・貯蓄ランキング

 

 

<

 

*1:+_+

「サラリーマン・投資家・農業」の3足のワラジを履いて

f:id:jyanrakuman:20201227172055j:plain

 

こんにちは、ドケチ父さんです。

ドケチ父さんは、現在サラリーマンをやりつつ、投資家と農業をやっています。

昔、社会科の授業で「兼業農家」と教わりましたがドケチ父さんには

さらに投資家がプラスされています。

3足のワラジを履いているわけです。

マルチな才能を発揮してますね(笑)

 

忙しくて体を壊さないかと心配されるかもしれませんが

案外大丈夫なものです。

サラリーマンをやりつつ、他のことをやるコツを少し書きたいと思います。

 

 

サラリーマン

サラリーマンは本業ですので、最も重要な位置付けです。

ドケチ父さんは、課長です。

紆余曲折ありましたが、今はメンバーにも恵まれて比較的ストレスが少ない

環境で仕事ができています。

 

大学を卒業後に最初に就職した会社は、サービス業で平日が休みでした。

お盆、年末年始も仕事でブラックな環境でしたね。

ドケチ父さんにとっては、転職して良かったと感じています。

 

今は、土日祝日が休み、年末年始も休みで有給も月1日はとれています。

 

なんと言ってもドケチ父さんは課長です。

課をどう運営していくかの裁量権があります。

どう仕事を組み立てていくのか、残業をさせるのかさせないのか、

社員に休暇をたくさんとらせるのかどうか。

そうしたことをある程度は自由に考えて実行していくことができます。

 

30代の半ばで課長になることができたので、10年弱の期間

給与とボーナスでそこそこの収入をいただいています。

 

業績を上げることに貢献しながらも、

仕事だけで終わらない生活を続けたいと思っています。

 

 

↓なぜかロングセラーで人気の過去記事です。

jyanrakuman.hatenablog.com

 

投資家

投資家というと何かおこがましいかもしれませんが、

一応投資をしています。

 

日本の個別株がメインですが、

最近はJ-リートETF、SP&500ETFなども買っています。

 

平日は本業がありますので、仕事が終わったあと、

土日祝日に活動をしています。

平日の昼休みに株取引することもあります。

 

あらかじめ買いたい株をピックアップして、相場が急落した時に

安い価格で買うことを心がけしています。

すべて現物での投資です。

買う銘柄も誰でも知っている有名企業がほとんどです。

配当利回りが高いオリックスメガバンクなどが好物ですね(笑)

優待株もちょこちょこ買っています。

 

今年は相場がいいのかもしれませんが、9月現在で

株の売却益、配当金収入を合わせると「新入社員の手取り2か月分」ほど

稼いだことになります。

株主優待も品物でいただいていますので、

現物給付と考えるともっと利益を得たことになります。

でかいと思いますよ。

 

上を見たらキリがないですが、

節約したお金で今後投資を継続していきたいと思います。

 

 

 

 

 

オリックス株主優待はとても重宝しています。

f:id:jyanrakuman:20210920090829j:plain



 

 

↓うわさ(?)のひろぎんHDの優待です。優待が改悪されないことを祈ります。

f:id:jyanrakuman:20210920090854j:plain

 

過去記事です。↓

jyanrakuman.hatenablog.com

 

 

農業(野菜作り)

農業というと、本気でやられている農家の方に対して失礼かもしれません。(笑)

ドケチ父さんはマンションに住んでいますので、マンションのベランダを利用して

野菜を作っています。

 

活動は、仕事に行く前の5分ほどと休日ですね。

仕事前は水上げと収穫のみです。

 

今年の夏は、ミニトマト、ゴーヤ、バジル、ピーマン、シシトウなどを作りました。

ミニトマトは、プランターで10個以上。さらに、ベランダの花壇を拝借して

苗を3本ほど栽培しています。

 

マンションは1階のため、ベランダの内側と外側の両方のスペースを

使うことができます。

ミニトマトは、毎日10個から50個ほど収穫しました。

ゴーヤも50個ぐらいは収穫しました。

 

 

家族4人で食べきれない時は、近所に配りました。

喜んでくれましたよ。(>_<)

 

野菜作りの良いところを書きます。

・成長を見ることが楽しい

・新鮮のとれたて野菜はおいしい

・作業中に太陽に当たると健康に良い気がする

 

ベランダで採れた野菜も現物給付です。

ミニトマトは、経費を差し引いてもおそらく

店で買うよりもプラスになっています。

 

野菜作りは、とても楽しいので今後も続けます。

 

 

↓ゴーヤのつるがミニトマトを固定してくれてラッキーでした。

f:id:jyanrakuman:20210920090931j:plain



 

↓ピーク時は、ミニトマトが1日で50個ぐらい収穫できました。

f:id:jyanrakuman:20210920090954j:plain

 

↓ゴーヤはほぼ毎日弁当に入っていました(笑)

f:id:jyanrakuman:20210920092412j:plain



 

↓過去記事です。

jyanrakuman.hatenablog.com

 



まとめ

サラリーマンをやりつつ、投資家、農業は十分に可能です。

ドケチ父さんは、小心者ですので

脱サラして農家、専業投資家とかは難しいと思っています。

 

長く続けられるコツは、自分が楽しんでできるかどうかだと

思います。

楽しみながら継続していると、自然と上手になっていきます。

 

今後もマルチに活動し、

さらに活動範囲を広げていきたいと考えています。

 

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

感謝~(>_<)

 

 

★ドケチ父さんおすすめのポイントサイトモッピー★

ポイ活をスタートするならモッピーがおすすめ!!!

ドケチ父さんもこちらから登録してモッピーでポイントを

稼いでいます。もぴ友募集中~💛

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

 

 

 

 ★ドケチ父さんが書いたお金に関する有料記事★

↓お金を貯めるコツについて書いています。(>_<)

有料記事ですが、Brain、noteとも300円です。

安すぎやろっ*1

 

Brain投稿記事「お金が貯まる人が実際にやっている6つの習慣とは?」

https://brain-market.com/u/dokechitousan/a/bUDN1YzMgoTZsNWa0JXY

 

note投稿記事「お金が貯まる人が実際にやっている6つの習慣とは?」

https://note.com/dokechitousan/n/n6a5ea1e3e04e

 

↓ぽちっとお願いします(^_-)-☆


節約・貯蓄ランキング

 

 

<

 

*1:+_+